当院では肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けていただく事が可能です。希望される方や、ご質問のある方は窓口、または電話でご確認ください。
肺炎球菌は肺炎の原因菌の一つで、成人肺炎の約25~40%を占めます。肺炎だけではなく、慢性気道感染症、中耳炎、副鼻腔炎、敗血症などを起こすと言われています。肺炎は日本人の死因の第5位となっており、特に高齢の方や、糖尿病や呼吸器や心臓に慢性疾患をお持ちの方は重篤化する恐れがありますので、接種することが推奨されています。
京都市の方針で、2019年4月2日から2020年4月1日までの間に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、及び100歳以上になる誕生日を迎える方は4000円(自己負担)で予防接種を受けることが可能です。
※次のいずれかに該当される方は,高齢者肺炎球菌予防接種自己負担区分証明書を接種日に医療機関に提出することにより軽減され,かっこ内の料金になります。
(1) 市民税非課税者 ( 2000円)
(2) 生活保護受給者,中国残留邦人等支援給付受給者 (無料)