クリニックブログ
Clinicblog
Clinicblog
宮本輝さんの『錦繍』を読了📚
本のお供はおもち納豆✨もとはお米なのでもちろん納豆との相性は抜群ですが、一方でもちろん食べすぎると血糖値上昇につながります。
年末年始の食事の乱れはもう改善して、いつもの食事にしっかり戻ってますか?
年末年始に食事が乱れたり、運動が減った方は少しずつ頑張って下さいね。
ところでこの本・・・
何軒か本屋さんに売ってなかったのを、発見してついにゲット🎊 〝前略 蔵王のダリア園から、ドッコ沼へ登るゴンドラ・リフトの中で、まさかあなたと再開するなんて、本当に想像すら出来ないことでした〟
何とも想像力を駆り立てられる冒頭で始まり、一気に物語の世界に引きずられ、というか引きずりこまれてしまいました😁
2人の男女はある事件をきっかけに、突然の別れを迎え、お互い別々の人生を送ります。そして、10年以上経ち偶然の再会。2人はどんな気持ちで、どんな人生を送っていたのか?
医師として働くようになって、どう生きるか?ではなく、どう人生を終えていくか?ということを考えるようになりました✏️ 患者さんと話をしていると幸せ、後悔、悲しみ、喜び、孤独・・・色々な事をおしえていただきます。
1日、1日を大切にそして一生懸命生きることはもちろん大事ですが、人生の最後の瞬間に、自分の送ってきた様々な形の人生をいかに受け入れていくこかが大切なのかも知れないないですね💐
この本はそのヒントをもらえる一冊だと思います。
お勧めの名作です。
『池田内科御池クリニック』では、糖尿病内科、一般内科、女性内科の3つを軸に診療しています。
糖尿病内科では、食事療法や運動療法の指導はもちろん、まだまだ発売されてまもないミトコンドリアに作用してインスリン分泌を促したり、インスリン抵抗性を改善させるイメグリミンといった、ここ最近のお薬を使いつつ、それらの薬の薬効を効果的に引き出すために、従来の薬を組み合わせて使用するなど、薬の作用機序や飲み合わせをしっかり考慮し、一人一人に合うお薬を提案しています。
良いお薬も使い方によっては低血糖のリスクが増したり、体重増加につながることがあるため糖尿病専門医の立場から、しっかり注意しながら薬の選択をさせていただきます。
また、GLP1受容体作動薬や、様々なタイプのインスリン注射の導入も少しでも皆さんの負担を減らすため可能な限り外来で導入し、安全に血糖測定ができるよう指導も行っております。
一般内科では総合内科専門医としてまた地域医療を行なった経験を活かして、大学病院などの基幹病院と連携を取りながら、地域密着の診療を目指し往診や24時間体制の訪問診療で皆さんをサポートいたします。
往診や訪問診療に関しては京都市内は可能な限り対応したいと考えております。
女性内科では、更年期障害、PMS、過活動膀胱、冷え性、味覚障害、ダイエット指導、骨粗鬆症、めまいや頭痛、むくみ、動悸、ホットフラッシュ、甲状腺疾患などのあらゆる世代の女性の悩みを丁寧に診察し解決できるよう心がけています。またプラセンタ、高濃度ビタミンC、ニンニク注射、グルタチオン点滴などの自費診療にも力を入れています。
糖尿病診療、更年期治療、健診、訪問診療のご相談はもちろん、風邪、頻尿、膀胱炎、花粉症、胃腸炎、健診結果の相談、貧血、関節痛、骨粗鬆症、便秘や手足の冷えなど、どのような些細なことでも『池田内科御池クリニック』へお気軽にご相談下さい。
また子宮頚癌ワクチン、帯状疱疹ワクチンのご相談、スポーツのパフォーマンス向上、アスリートの健康管理なども行っています。
今日もみんなに幸せライフ🍀
京都市役所からすぐ、京都市、中京区の糖尿病専門医池田内科御池クリニック公式ブログ