〒604-0943
京都市中京区上白山町258-1(麩屋町通御池上る)
ご予約 / お問い合わせ
075-253-6627
MENU
ホーム
院長紹介
診療案内
医院案内
初診の方へ
お知らせ
アクセス
クリニックブログ
電話
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
診療案内
Medical
医院案内
Clinic
初診の方へ
First
アクセス
Access
お知らせ
news
クリニックブログ
Clinicblog
ホーム
>
クリニックブログ
食べ過ぎに気をつけたい夏の食べ物
2021年7月29日
本当毎日暑いですね。熱中症の方が今年は凄く増えている印象です。めまいやふらつき、倦怠感など症状は様々です。 喉の渇きも熱中症に多い症状ですが、これは糖尿病の初期症状でもあります。 暑くなると水分補給が必要になりますが、そこで清涼飲料水を飲みすぎると、一気に血糖値が上昇して糖尿病が発症したら、糖尿病悪化につながり、清涼飲料水ケトーシスや、ペットボトル症候群といってもインスリン治療が必要になることも...
続きを読む
本格的な夏にお勧めの一冊。
2021年7月24日
久しぶりにお勧めの一冊をご紹介。今回は珍しく時代小説。藤沢周平さんの『蝉しぐれ』です✨ 読書好きの父親が、藤沢周平さんの本は面白いので一度読んでみたらと言うので、折角なので代表作を購入📖 江戸時代の武士を描く青春小説です⛰ 恋愛、友情、家族。当時の時代背景だから描ける独特の世界。文四郎が、剣の道に励むことで身体的にも精神的にも成長していく姿に感動してし...
続きを読む
夏バテしないように、でもカロリーを気にしながら
2021年7月13日
暑くなってくるとどうしても食欲が落ちてしまいますが、そんな時こそバランス良く食べたいですよね😁 先日の夕飯はタコのぶつ切りと胡瓜、万願寺唐辛子とお茄子の焼き浸し、トマト🍅、シャケ!! シンプルだけど、彩も鮮やかで健康的✨ 梅雨に入りめまいや頭痛、倦怠感など体調不りょうの方が増えています。 どうしても寝苦しかったり、気圧の変化だったり・・・。 また、ど...
続きを読む
カテゴリー
最近の投稿
年末年始は雪の世界に☃️
作る喜び食べる喜び
みなさんの思い出の一冊はなんですか?
皆さんを何を一緒に焼きますか?
大好きなお店で✨
月別アーカイブ
2025年2月
2024年11月
2024年6月
2024年5月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月