〒604-0943
京都市中京区上白山町258-1(麩屋町通御池上る)
ご予約 / お問い合わせ
075-253-6627
MENU
ホーム
院長紹介
診療案内
医院案内
初診の方へ
お知らせ
アクセス
クリニックブログ
医療事務求人情報
ホーム
Home
院長紹介
Doctor
診療案内
Medical
医院案内
Clinic
初診の方へ
First
アクセス
Access
お知らせ
news
クリニックブログ
Clinicblog
ホーム
>
クリニックブログ
夏バテにお勧め!!お酢のお話。
2020年6月30日
週末は家族の誕生日だったので寺町通りの『末廣寿司』さんでお寿司を買って家でお祝い🎂 京都寿司のれん会のホームページによると、末廣さんは天保年間(1830~1843)頃に、御所南に位置する寺町二条にて、煮売り屋として創業。明治の京寿司にも力を入れはじめ、久邇宮家や賀陽宮家などの宮内庁の御用達となったそうです。 創業以来百七十余年になる現在も、昔と変わらぬ独自の製法で作る「箱ずし」「...
続きを読む
更年期と糖尿病の深い関係。
2020年6月23日
急に暑くなり今日なんかは梅雨というより真夏のようないい天気ですね☀「昨年の今頃は何をして過ごしていたのかな?」と思って、写真を見かえしてみると、5月末に勤務先であった右京区の内田病院を退職し、開業準備をしながらあれこれバタバタ。クリニックの名称を決めたり、クリニックの床に使用する木材を探しに出かけたり、クリニックに飾る絵を見に行ったり・・・。 だいぶ昔のことのように思うから不思議なも...
続きを読む
この時期に増える病気は?
2020年6月18日
塩田武士さんの『騙しの絵の牙』を読了しました。実はこの小説は大泉洋さんの主演で映画化され、実は明日公開予定だったのですが新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開が延期されたんです。延期は残念ですが、映画を見る前に単行本で楽しめるチャンスでもあるので、是非読んでいただきたい一冊です。 さらにこの本の制作には面白い背景があります。作者は大泉洋さんを小説の主人公として想定し、出版界と大泉を...
続きを読む
疲れた体に胡麻のチカラ。
2020年6月12日
パッケージからすでにおしゃれな素敵なお素麺をいただきました🌷 早速『銀四郎めん』さんの”粒ごと黒ごま麺”を使ったレシピをご紹介します😏 ツルツルした舌触りで、モチモチした食感の麺をさっぱり風味で食べたくてアレンジレシピに挑戦しました🎊 生のニンニクをみじん切りにして麺に絡めて、オリーブオイルと麺汁で食べました!ポイントは...
続きを読む
スパイシーな料理で旅行気分。
2020年6月4日
今週の京都は本当に暑い!!当院にもすでに数人か熱中症の方がいらっしゃっています。 今年はバタバタの春だったこともあって一気に夏が近づいている気がしますね!夏になると食べたくなるのがスパイシーな料理。 夕飯は大好きなメキシコ料理に挑戦。我が家では夏になるとちょくちょく登場するタコスですが、野菜を刻んで、クミンやコリアンダー、オレガノなどの香辛料を色々入れて作るので大変😵でも美味しい...
続きを読む
カテゴリー
最近の投稿
張り切って家族サービス!!
よく質問をいただくので・・・
家族で楽しめる本格的イタリアンレシピ
2021年もよろしくお願いいたします。
サバのオリーブ漬けを使ったレシピ紹介
月別アーカイブ
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月