京都市役所からすぐ糖尿病専門医の池田内科御池クリニック

ご予約 / お問い合わせ
075-253-6627

京都市役所からすぐ糖尿病専門医の池田内科御池クリニック

MENU
電話
クリニックブログ

クリニックブログ

Clinicblog

今年もよろしくお願いします🎍

  • 2020年1月4日

いよいよ2020年のスタートです。皆さんはゆっくりお正月を過ごせましたか? 昨年は『池田内科御池クリニック』開院という私にとって大きな一年となりました。 今年も一生懸命地域の皆様のため貢献できれば幸いです。 クリニックは本日より新年モード全開です。 御幸町夷川にある”エトワールアンジャパッセ”さんで作っていただいた、新年のお飾りと、大学の先輩にいただいたお鏡餅で皆様をお出...

続きを読む

味覚障害だけじゃない亜鉛の効果

  • 2019年12月21日

先日昼休みに『わたつね』さんに初来店!! 以前から行ってみたくて狙っていたお店なのですが、ちゃんと住所を調べていなかったので、自転車でグルグル走ってようやく到着しました。 お目当はこの牡蠣ご飯😁 牡蠣ご飯は全ての定食に白ごはんと交換でセットにできるらしいので、唐揚げ定食+牡蠣ご飯を注文! 牡蠣のお出しがご飯にしみ込んでいて美味しい!!!唐揚げも下味がついてて美味しいし、だし巻き卵...

続きを読む

高血圧の基準が変わったのはご存じですか?

  • 2019年12月6日

12月に入り急に寒さが本格的になってきました。クリニックの前の御池通りは街路樹の落ち葉でいっぱいで、毎日朝の掃除が大変になってきました。 今日は先日改定された高血圧の基準についてお話したいと思います📚 高血圧で治療中の方はすでにご存じかもしれませんが、実は、冬は普段より血圧が上がる方が多いんです。寒いと血管が収縮すること、冬は運動不足のために肥満になること、忘年会や新年会も増え、...

続きを読む

『歯科予防活動について』の研修を受講してきました!!

  • 2019年11月27日

  先日、医師府医師会で産業医講習のために行われた、『歯科予防活動について』の研修に参加してきました。前回のブログで、「今度は糖尿病のお話をする・・・」と言ってたのでは?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 そうです!!今日は糖尿病と歯について📚のお話です。 糖尿病が歯周病を悪化させるのはご存じでしょうか?さらに歯周病を治療することで糖尿病の方の血糖コントロールが...

続きを読む

本日は世界糖尿病デーです!!

  • 2019年11月14日

本日11月14日は『世界糖尿病デー』です。1921年にインスリンを発見者したフレデリック・バンティングの誕生日に当たります。世界的に糖尿病に対する啓蒙の意味を込めて制定されています。 今日は糖尿病のお話をしたいところですが、それは今度という事で・・・ 先日伺った女性医学会のお話をします。 11月2日の午前の診療の後、日本女性医学会の総会のため、博多へ行ってきました!! 博多は僕の大好きな街の一つで...

続きを読む

お気に入りの一曲。

  • 2019年11月1日

すっかり朝晩が寒くなって、街でも鼻をすすったり、咳をしている方が増えている印象です! クリニックも風邪をひいて来院されている方が増えてきてます!しっかり手洗い、うがい、マスクしてくださいね💊 ところで、先日、ある方からクリニックで流れている音楽について質問をいただきました🎵   朝はゆったらとクラッシックを流していることが多いですが、雨の日は明るい曲、暑い...

続きを読む

この時期、美味しい柿のお話

  • 2019年10月23日

先日、親戚に柿をいただきました!早速食べてみるとこれがまた甘くて美味しい😁 何か美味しい料理に変身できないかなと考えて本をパラパラ調べていたら【柿のサラダ】を発見!!   バルサミコ酢、ゴマ油、塩コショウなどで作ったドレッシングに、カリカリに焼いて塩とあらびき黒コショウで味付けしたベーコンチップをサラダに振りかけると、柿の甘みとベーコンの塩味、ドレッシングの酸味が抜群の...

続きを読む

女性の社会的ストレス

  • 2019年10月18日

寒くなって風邪の方や腸炎の方が増えて来ていますが、皆さん大丈夫ですか? 昨日、木曜日は診療が午前のみなので家族と合流して、ランチ後に運動がてら鴨川をぶらぶらお散歩。かわいい鴨が沢山いたので思わず写真をパシャリ📸癒されました☆彡 今日は女性の社会的ストレスのお話📚 2016年4月に女性活躍推進法が施行され、国も積極的に女性の社会進出をサポートする活動が行われるように...

続きを読む

インフルエンザだけじゃない大人の発熱

  • 2019年10月9日

今日はまず本の紹介。平野啓一郎さんの『マチネの終わりに』 運命的な出会いから始まる、天才クラッシックギタリスト蒔野聡史と国際ジャーナリスト小峰洋子の大人の恋愛小説✨才能溢れる2人が、パリと東京を舞台に、すれ違いの中どんどん恋の世界に迷い込む。2人の主人公が自分と同じ40代なのも余計に引き込まれたかも知れないけど、若い方や、年配の方にもおススメです( ̄∇ ̄) 豪華キャストが決まっている...

続きを読む

食欲の秋、運動の秋!!

  • 2019年10月7日

皆さんはこの秋、もう秋刀魚は食べましたか? ふっくら焼いた秋刀魚にすだちを絞って食べると美味しいですよね😁 今日は善玉コレステロールのお話📚 秋刀魚や鯖といった青魚の油はDHAやEPAが多く含まれる多価不飽和脂肪酸が沢山含まれていて、中性脂肪の増加を抑えたり、HDL(善玉)コレステロールを増やしてくれます。 また、血液をサラサラにする働きがあるので、心筋梗塞や脳梗...

続きを読む

1 10 11 12 13 14 15

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ